総会・大会
第21回 総会および記念行事

日時:2023年6月3日(土)場所:日本大学法学部三崎町キャンパス [主催]日本市民安全学会[共催]警察政策学会[後援]日本セーフティプロモーション学会 総会  本年度の総会は、日本大学の西山先生のご尽力により、同大学法 […]

続きを読む
ちょっと良い話
孫の飛び出し事故予防に立て看板設置

日本市民安全学会副会長 斎藤晃顕

続きを読む
ちょっと良い話
子どもと繋がる通学路の『心のマジック』

日本市民安全学会 副会長 富田俊彦

続きを読む
visionary
子どもが生きるネット社会の現状 ~大人として知っておきたいこと~ (2)

子どもがインターネットを安全に活用するためには、情報発信に際しては人を傷つける情報やデマ・フェイクを投稿したり拡散したりしない「情報モラル」が、情報受信時には情報の出どころを確認して情報の真偽を見きわめる「メディアリテラシー」が必要です。

続きを読む
visionary
子どもが生きるネット社会の現状 ~大人として知っておきたいこと~ (1)

まず、イーランチのことを紹介します。2000年のこと、静岡県焼津市で、幼児や小学校低学年の子どもをもつパソコン好きの母親たちが、子どもたちにはインターネットやパソコンを安全に活用できるようになってほしいと、子どもが学校に行っているランチタイムに集まって勉強会を始めました。母親たちは勉強会で得た成果を社会に役立てたいと2003年、NPO法人を立ち上げ、「母親目線」での啓発活動を始めました。 以後、小・中・高の児童・生徒たち向けの「ネット安全安心講座」、小学生とその親を対象とした「親子講座」、スマホのある幼児期の子育てを考える保護者向けの講演会等を開催しています。2007年からはネットトラブル未然防止のための「学校ネットパトロール」もしています。

続きを読む
ちょっと良い話
駐在さんに恩返し

読売新聞社の記事より

続きを読む
ちょっと良い話
「言葉の力を考える」

(学会選名言集)

続きを読む
ちょっと良い話
予防安全には「相談」が大切。

(事務局)

続きを読む
ちょっと良い話
金網フェンスのフレーミング効果

日本市民安全学会 副会長 富田 俊彦

続きを読む
ちょっと良い話
世界を変える「光格子時計」

日本市民安全学会会長 石附 弘

続きを読む