総会・大会
令和4年度日本市民安全学会第21回総会および記念行事
日時:2023年6月3日(土)場所:日本大学法学部三崎町キャンパス [主催]日本市民安全学会[共催]警察政策学会[後援]日本セーフティプロモーション学会 総会 本年度の総会は、日本大学の西山先生のご尽力により、同大学法 […]
令和4年度日本市民安全学会 第20総会および記念行事
2022年5月14日 1 活動方針:「『命はひとつ』だから、新時代の「安全と安心」をデザインしよう!」 本年度の総会は、新型コロナが懸念されたことからオンライン開催となり、すべての議案が全会一致で可決されました。 令和4 […]
安全保障と先端技術/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
2019年11月16日 [主催]日本市民安全学会[場所]有楽町国際ビル8F・日本倶楽部 [内容]安全保障と先端技術 元防衛装備庁長官 渡辺秀明氏 かつて、防衛装備品の取得は陸海空の各自衛隊や装備施設本部及び技術研究本部と […]
日本市民安全学会 久留米大会
コミュニティから考える安全安心の最前線~令和元年度 久留米市セーフコミュニティフェスタへの体験型参加~ [主催] 日本市民安全学会[後援] 久留米市、久留米市防犯協会連合会、(公財)福岡県防犯協会連合会、(公財)福岡県暴 […]
令和元年度日本市民安全学会総会および記念講演会
2019年5月18日 日時:2019年5月18日(日)場所:東洋大学朝霞キャンパス 令和元年度日本市民安全学会総会および記念講演会 ■総会 議長:小澤光男、議案説明:三橋景虎 東洋大学朝霞キャンパス講義棟307教室にて、 […]
海洋が創る未来 海洋観光立国のすすめ/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
2019年2月23日 [主催]日本市民安全学会[場所]有楽町国際ビル8F・日本倶楽部 [テーマ]海洋が創る未来 海洋観光立国のすすめ 海洋観光研究所 中瀬勝義 氏 世界第6位の広さの海域を持つ日本。この豊かな資源を活か […]
2018年6月29日-30日/日本市民安全学会 京都・神戸大会
[主催]日本市民安全学会[共催]京都産業大学浦中研究室、大本山須磨寺、北須磨団地自治会[後援]警察政策学会市民生活と地域の安全創造研究部会、(株)映学社 犯罪・2つの老い、そして『源平』の戦い~地域リスクとローカルガバナ […]
平成30年度日本市民安全学会総会および学会創立15周年記念講演会
2018年5月19日 場所:日本大学法学部三崎町キャンパス 総会 元横須賀消防局の小沢氏を議長に総会が行われました。平成29年度の事業報告に続き、収支決算報告と会計監査報告がありました。また、平成30年度の事業計画および […]
第15回 日本市民安全学会秩父大会/秩父市・秩父宮記念市民会館
2017年11月25日 セーフコミュニティで『つながる』『はぐくむ』『とどける』 安全・安心のかたち秩父市セーフコミュニティ国際認証2周年記念~セーフコミュニティで創るこれからのまちづくり~ [主催]日本市民安全学会・秩 […]
第14回日本市民安全学会富山大会/富山市 世代を超えて安全・安心を考える! in 富山
〜環境・安全・安心・健康・暮らしからのアプローチ〜 2017年7月15日 [主催]日本市民安全学会[後援]富山市・警察政策学会市民安全と地域の安全創造研究部会・交通事故総合分析センター・全国読売防犯協力会・全日本教職員連 […]