会員寄稿

会員寄稿
進化する盗犯手口の実態と市民安全

〜便利さの裏に潜む犯罪〜 寄稿No.13: 2019年2月 日本市民安全学会 顧問元警察庁指定広域技能指導官公益社団法人日本防犯設備協会特別講師 富田 俊彦 1 急速に進化する防犯機器 物がインターネットにつながるIOT […]

続きを読む
会員寄稿
救助部隊の連携と活動拠点について

~平成26年広島土砂災害の現場から~ 寄稿No.12: 2018年5月 日本市民安全学会 理事元陸上自衛隊第13旅団副旅団長河井 繁樹  平成26年8月20日未明、局地的な豪雨により発生した広島市北部の土砂災害 […]

続きを読む
会員寄稿
準天頂衛星システムを草の根の市民安全の「みちびき」に

寄稿No.11: 2017年2月 日本市民安全学会 理事科学警察研究所 犯罪行動科学部犯罪予防研究室 特任研究官原田 豊  市民安全学会に私が入会させていただいてから、まもなく5年になります。研究成果の「社会実装」という […]

続きを読む
会員寄稿
2025年超超高齢化社会に向けて

~医療・介護・福祉・地域連携:シームレスなネットワークづくりとは何か~ 寄稿No.10: 2016年6月 日本市民安全学会理事NPO浦安防犯ネット代表村瀬 恵子  私は、医療機関に従事する傍ら、浦安市を中心に防犯ボランテ […]

続きを読む
会員寄稿
厚木市のセーフコミュニティ国際再認証内定

~取組み宣言から7年、認証から5年~ 寄稿No.9: 2015年9月 日本市民安全学会理事厚木市危機管理部長岩澤 栄一 1 国際認証取得の経緯  厚木市は、近年の少子・高齢化の急激な進展、都市環境の変化、市民の価値観やニ […]

続きを読む
会員寄稿
自主啓発映画制作20年を顧みて

寄稿No.8: 2015年2月 学会顧問   高木 裕己株式会社 映学社 代表取締役 1 教育映像祭で受賞  今年、弊社は創立20周年の節目の年を迎えました。“阪神・淡路大震災”を機に防災教育の必要性を強く感じ立ち上げた […]

続きを読む
会員寄稿
「道のおもてなしデザイン」

ーー英語表示だけではなく、安心・安全な 高速道路にーー 寄稿No.7: 2015年2月 学会理事   櫻田 秀美D&D STUDIO Inc.  アメリカで勉強していた時、初めてドライブした所も、とても走り易かっ […]

続きを読む
会員寄稿
「こころ ひとつに未来輝くまちづくり」とするために

―これからの市民安全と超連携社会のあり方― 寄稿No.6: 2014年10月 学会会長 石附 弘  3.11後に発表された2 大巨大地震に関する国の予測を基礎とした新たな対策基本法の制定と国・自治体・企業・地域・市民挙げ […]

続きを読む
会員寄稿
市民の安全・安全のための私の犯罪者に対する更生活動について

寄稿No.5: 2014年3月 学会理事 大川 哲次公益財団法人全国篤志面接委員連盟常任理事大阪犯罪被害者支援アドボカシーセンター副代表理事弁 護 士  私は、現在大阪市北区内で弁護士業をしながら、ボランティア活動として […]

続きを読む
会員寄稿
LED・防犯灯を通じた関西地区での市民安全実践活動

寄稿No.4: 2014年1月 学会顧問 須谷修治  私は、日本市民安全学会発足当初から会員として活動し、専門が「防犯照明」であることから、明るいまちづくりによる地域の安全・安心を訴えて参りました。特に、青色防犯灯が社会 […]

続きを読む