これまでの総会・大会、フォーラム

総会・大会
学会創設20周年記念大会(第22回大会)
学会創設20周年記念大会(第22回大会)
フォーラム
最先端の介護福祉現場での研修と認知症アプリの取り組みについて
最先端の介護福祉現場での研修と認知症アプリの取り組みについて
フォーラム
ハッカーから『脳とこころ』を守り抜く
新春円卓会議「脳とこころを守る」
フォーラム
家康 波乱万丈!
国立公文書館 企画展「家康、 波乱万丈!」見学会
総会・大会
前厚木市長 小林常良氏
第21回 総会および記念行事
総会・大会
名誉シニアフェロー富田俊彦氏
令和4年度日本市民安全学会 第20総会および記念行事
フォーラム
対特殊武器衛生隊等研修会
フォーラム
教育現場から考えるコロナ危機と新しい日常(ニューノーマル)
フォーラム
日本市民安全学会/西日本研修会
フォーラム
第2期スタート記念オンライン講演会
フォーラム
オンライン模擬総会
フォーラム
日本市民安全学会初のオンライン研修会
フォーラム
東海大学 医学部 基盤診療学系 衛生学・公衆衛生学 客員准教授 渡辺良久氏
感染症対策について
フォーラム
竹内正人氏
“食べる・動く・生きる支援”でよりよい生活とより豊かな人生を!
フォーラム
辺秀明氏
安全保障と先端技術
総会・大会
大会_20191014
日本市民安全学会 久留米大会
フォーラム
グスタフ・ストランデル氏
最先端の認知症の取り組みについて
フォーラム
小田原城2
歴史探訪 in 小田原「二宮尊徳&小田原城」
フォーラム
第2回クロストーキング
平成時代の安全安心を振り返って
総会・大会
日本市民安全学会総会
令和元年度日本市民安全学会総会および記念講演会
フォーラム
田村彰氏
日本市民安全学会
フォーラム
振武臺記念館
朝霞駐屯地陸上自衛隊総司令部、陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」での研修
フォーラム
中瀬勝義氏
海洋が創る未来 海洋観光立国のすすめ
フォーラム
河井繁樹氏
リアリズム国防論
フォーラム
平成時代の安全安心を振り返って/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
フォーラム
医療現場の危機管理/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
フォーラム
眠れる獅子、起きる/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
フォーラム
ちよだプラットフォームスクエア505会議室、警察博物館
総会・大会
京都・神戸大会
2018年6月29日-30日/日本市民安全学会 京都・神戸大会
総会・大会
総会
平成30年度日本市民安全学会総会および学会創立15周年記念講演会
フォーラム
AI時代と子どもの安全:光と陰/有楽町国際ビル8F・日本倶楽部
フォーラム
浦安市役所新庁舎見学と認知症体験/浦安市役所
フォーラム
市民のための特別公開講座/厚木市・アミューあつぎ6階
総会・大会
第15回 日本市民安全学会秩父大会/秩父市・秩父宮記念市民会館
フォーラム
特別研修会「ここでしか聞けない『大変化盗犯と暴力団』最前線」を開催しました
フォーラム
特別研修会「超高齢社会の現場と実際」を開催しました
総会・大会
第14回日本市民安全学会富山大会/富山市 世代を超えて安全・安心を考える! in 富山
フォーラム
特別イベント『横浜市長屋門コミュニティ(—世代を超えての安全安心コミュニティづくりー)訪問記』
総会・大会
平成29年度日本市民安全学会総会
フォーラム
特別研修会 実践講座「迫り来る大危機への対処〜認知症と向き合う」を開催しました
フォーラム
特別イベント「ALL SECOMショールームMIRAIの視察と研修会」を開催しました
フォーラム
「見えざる危機への対応」ちよだ塾2016第5回を開催しました
フォーラム
「見えざる危機への対応」ちよだ塾2016第4回を開催しました
フォーラム
「見えざる危機への対応」ちよだ塾2016第3回を開催しました
フォーラム
2016年7月30〜31日/「日本市民安全学会 西日本夏季研修会」を開催しました
フォーラム
「見えざる危機への対応」ちよだ塾2016第2回を開催しました
総会・大会
平成28年度日本市民安全学会総会
フォーラム
「見えざる危機への対応」ちよだ塾2016第1回を開催しました
フォーラム
シニアのための健康・安全・安心プロジェクト in 浦安「シニアステージの市民安全のかたち ~高齢者の健康・安全をめぐる基本問題~」シニアのための健康・安全・安心プロジェクト in 浦安
総会・大会
世田谷区子どもの安全を考える公開フォーラム
第13回日本市民安全学会世田谷大会